スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『悪賢い離婚女』 全 16 話 視聴完了
『悪賢い離婚女 / 앙큼한 돌싱녀 』 全 16 話、ようやく観終わりました。
気が付いたら、最終回が終わっていたという... (笑)。というのも、終盤はどうしても観たいという展開ではなく。
そもそもこの作品、バツイチカップルがヨリを戻すという予定調和なストーリー。こういうドラマは、わかりきった結末より、そこに至るまでの過程がとても重要だと思うのですが...
以下、ネタバレの辛口感想。
このドラマを楽しみになさっている方は、読まないでね。ちなみに俳優さんたちは、ヨカッタですよ。
『悪賢い離婚女 / 앙큼한 돌싱녀』
全 16 話
MBC 2014.02.27 ~ 2014.04.24
演出: コ・ドンソン、チョ・デユン
脚本: イ・ハナ、チェ・スヨン
出演:
イ・ミンジョン → ナ・エラ (バツイチ女)
チュ・サンウク → チャ・ジョンウ (IT ベンチャー CEO)
キム・ギュリ → クク・ヨジン (ジョンウのビジネスパートナー)
ソ・ガンジュン → クク・スンヒョン (エラと同期インターン、ヨジンの弟)
イ・ジョンギル → クク・キボン (ジョンウの会社の投資者、ヨジンとスンヒョンの父)
◆ 散漫なコメディ
結論から言うと、前半はそこそこ面白く観ましたが、後半はボロボロという展開。演じる俳優陣が良かっただけにとても残念。
夫婦喧嘩は犬も食わないといいますが、ましてや、離婚したカップルがヨリを戻すというストーリーそのものが、陳腐するぎるほど陳腐。結論ありきの陳腐さを超えるだけの仕掛けや驚きがないと、こういうドラマは楽しめないものです。
前回でもちょっと触れましたが、ラブコメなのにコメディに振りきれていないという... 「なんじゃ、それ?」 のオンパレード。
まず 34 歳のバツイチ女ナ・エラ (イ・ミンジョン) が元夫チョ・ジョンウ (チェ・サンウク) の会社にインターンとして入社。この設定からして、嫌な予感がしていましたが、やはり無理がありました。
元夫への復讐のためにバツイチ女が元夫が経営する IT ベンチャーに入社するのですが、動機といい行動といい、いい歳して、幼稚すぎ。その幼稚な元妻に対抗する元夫の行動も幼稚。そのカップルの幼稚さをコメディとして面白おかしく見せるのは、ラブコメドラマの本領発揮の部分なのでいいのですが、やり過ぎると、あざとさが見え見えなのですよね。
コメディって難しいものですね。本人たちはしごく真剣だけど、周囲 (視聴者) が見ると滑稽に映るという姿が、自然なコメディで、これが人を笑わせようとあざとく見えると、もうドン引き以外の何ものでもありません。
この中途半端なコメディも前半にこそ多く観られましたが、後半は少なくなり、フツーの恋愛模様に。ああ、つまんない (笑)。ラブコメならラブコメらしく、やりとりの楽しさとか、緻密な仕掛けでカラカラと笑わせて欲しかったです。
◆ 残念なストーリー&キャラクター構成
半分嫌がらせで元夫の会社に入ったものの、元夫を愛しているから自分は身を引くわなんて... 「そんなことなら、最初から近づくなよ!!」 とワタシは鼻息も荒く... 。元妻のエラは、結婚していた当時は貧しかったのに、離婚後に元夫のジョンウが成功して一企業の CEO になったことを知って近づいたわけで、その卑しさをいとも簡単に愛にすり替えていることに、ちょっと呆れてしまうのです。
要は、本当は別れたくなかったけど別れてしまった、互いに愛し合っていることに気付かず別れてしまった夫婦で、実は善良な夫婦という、非常にご都合の良い設定となるわけです。
それじゃ... エラが会社に入ったことで、振り回された人たちが可哀想すぎるのですよね。とくに、クク姉弟がこの元夫婦に、それぞれ恋のライバル的な存在で関わってくるのですから。
クールでいながら純粋にジョンウを愛していたクク・ヨジン (キム・ギュリ)と、どこで恋に落ちたのかは不明だけど(笑)、エラにぞっこんの年下男クク・スンヒョン (ソ・ガンジュン)。
この 2 人は何だったのでしょうか?? この 2 人の切なる想いとか、エラやジョンウに対する思いやりとかを、あまりにぞんざいに扱いすぎじゃないかと。
そして、このドラマで不可解な存在と言えば、エラの家族とクク一家。家族の存在意義が、とっても薄っぺらいのです。エラの家族は、成功した元夫のジョンウにひたすら擦り寄るだけ。クク会長は、ジョンウの会社設立の恩人であり主要株主なのに、娘を愛するあまりジョンウを脅かすだけの存在。最終話に突然登場した会長夫人も、なんだかとってつけたようなエピソード。
その他の出演陣については、さらに存在感が薄く...。
結局、エラとジョンウのためだけのストーリー、あるいは、バツイチ女が主演だからか、エラのためのストーリーになっているため、全体的に 2 人以外のキャラクター構成と相関関係がバラバラで、エピソード間の連続性もブツブツとした感じがしました。コメディとしても、恋愛劇としても、人情劇としても、収束感の物足りないドラマだと思います。
このドラマのレビュー記事 ↓ やや持ち上げ気味で、説得力がいまひとつだけど。
Vol.1 ― 放送終了「悪賢い離婚女」チュ・サンウク&イ・ミンジョン、ラブコメカップルの反撃
Vol.2 ― 放送終了「悪賢い離婚女」主演 4 人組が演じた“個性溢れるキャラクター”
◆ The 眼福
この残念なドラマを見続けた唯一の理由は、ひたすらソ・ガンジュン君 LOVE だったからです。もう、かわいくて... 画像、並べておこうっと。
コメント:
No title
こんばんは!
悪賢い離婚女ってタイトルひどすぎですよねw
私もこれ、おもしろいのかおもしろくないのか
よくわからないうちについ全部見てしまいました。
まあ、軽くてよかったかな。。。
最近始まったドラマ、かたっぱしから見てますが
改過遷善とドクター異邦人が気に入ってます!
もう時間がたりない~~。
まあ私は韓国語勉強中で、ドラマの理解はまだ無理なので
showboomでお金払って字幕付きをみておりますが。。。
でも奇皇后が終わってしまって悲しいです><
あそこまでははまれないかな~~
悪賢い離婚女ってタイトルひどすぎですよねw
私もこれ、おもしろいのかおもしろくないのか
よくわからないうちについ全部見てしまいました。
まあ、軽くてよかったかな。。。
最近始まったドラマ、かたっぱしから見てますが
改過遷善とドクター異邦人が気に入ってます!
もう時間がたりない~~。
まあ私は韓国語勉強中で、ドラマの理解はまだ無理なので
showboomでお金払って字幕付きをみておりますが。。。
でも奇皇后が終わってしまって悲しいです><
あそこまでははまれないかな~~
もんさんへ
もんさん、コメントありがとうございます。
> 悪賢い離婚女ってタイトルひどすぎですよねw
確かに直訳するとセンスないタイトルですよね。正式な邦題はどうなるのでしょうね。
> 私もこれ、おもしろいのかおもしろくないのか
ワタシも結局全話見てしまったので、もしかすると、とっても面白いドラマなのかもしれません(笑)。どうしよう... こんなにこき下ろして... と、今になって反省?^^;;
> 改過遷善とドクター異邦人が気に入ってます!
『改過遷善』 は気になっているのですが、法廷ものでしたっけ。それにしてもガチで四字熟語。中華ドラマのようなタイトルですね (笑)。
> でも奇皇后が終わってしまって悲しいです><
『奇皇后』 は、良くも悪くも話題になっていたドラマでしたね。日本で放送されることになったら見てみようかと思っています。
ハマれるドラマが欲しいぃぃ~
> 悪賢い離婚女ってタイトルひどすぎですよねw
確かに直訳するとセンスないタイトルですよね。正式な邦題はどうなるのでしょうね。
> 私もこれ、おもしろいのかおもしろくないのか
ワタシも結局全話見てしまったので、もしかすると、とっても面白いドラマなのかもしれません(笑)。どうしよう... こんなにこき下ろして... と、今になって反省?^^;;
> 改過遷善とドクター異邦人が気に入ってます!
『改過遷善』 は気になっているのですが、法廷ものでしたっけ。それにしてもガチで四字熟語。中華ドラマのようなタイトルですね (笑)。
> でも奇皇后が終わってしまって悲しいです><
『奇皇后』 は、良くも悪くも話題になっていたドラマでしたね。日本で放送されることになったら見てみようかと思っています。
ハマれるドラマが欲しいぃぃ~
